新専門医制度による専門研修施設(専門研修基幹施設および専門研修連携施設)の申請について
専門研修施設(専門研修基幹施設および専門研修連携施設)の申請の受け付けを行います.
1.申請期間
2022年10月1日~11月21日
2.申請方法
申請様式をダウンロードしてください。専門研修基幹施設申請様式 専門研修連携施設申請様式
必要事項を入力し、印刷して提出してください。
3.提出書類
専門研修基幹施設
- 1)専門研修基幹施設認定申請書
- ・専門研修基幹施設認定申請書(様式1)
- ・専門研修カリキュラム(様式2)
- ・専門研修カリキュラム統括責任者および専門研修指導医の勤務証明書および施設内容調書(専門研修基幹施設)(様式5-1)
専門研修連携施設
- 1)専門研修連携施設認定申請書
- ・専門研修連携施設推薦書(様式3)
- ・専門研修連携施設承諾書(様式4)
- ・専門研修指導医の勤務証明書および施設内容調書(専門研修連携施設)(様式5-2)
※専門研修連携施設の新規申請に限り、認定された場合は2022年の1月1日からの認定となります。
※手術実績についてはNCD登録症例データを委員会にて確認いたします。呼吸器外科手術領域対象外の症例は症例数としてカウントできません。
(審査対象となる期間:2019、2020、2021年)
新型コロナウィルス感染症拡大の影響に伴う対応について
2020年を業績期間に含む申請において申請に必要な手術症例数を以下のようにする。
基幹施設:2019~2021年に435例以上
連携施設:2019~2021年に73例以上
2020年以降コロナで手術提供に大きな影響を受けた施設は簡潔な状況説明書面
(形式は自由で統括責任者または専門研修指導医の署名が必要)を提出すること。
4.申請審査料振込先
30,000円
申請書類受理後に振込先についてご連絡いたします。
5.専門研修基幹施設・専門研修連携施設の申請条件
『専門研修基幹施設・専門研修連携施設の申請条件』のページをご参照ください
『呼吸器外科領域整備基準』のページをご参照ください
6.送付先
〒604-0835
京都府京都市中京区御池通高倉西入高宮町200
千代田生命京都御池ビル3F
特定非営利活動法人 日本呼吸器外科学会内
呼吸器外科専門医合同委員会・京都
7.問合せ先
呼吸器外科専門医合同委員会・京都
jacs-office@jacsurg.gr.jp
※お問い合わせについてはメールのみの受付とさせていただきます
掲載:2022年9月29日